守って、破いて、離れる・・・ 守破離、いい言葉ですね! 社長も昔はこれをきちんとやってきた経験をお持ちかと思います。 私も昔はよく人の良いところを真似て、ダメなところは真似ないように していました。 素直だったんですね! … “守破離” の続きを読む
守って、破いて、離れる・・・ 守破離、いい言葉ですね! 社長も昔はこれをきちんとやってきた経験をお持ちかと思います。 私も昔はよく人の良いところを真似て、ダメなところは真似ないように していました。 素直だったんですね! … “守破離” の続きを読む
波のサイズはカタ~ムネ まあまのコンディション(久しぶり…) こんな時に役に立つのがこの道具… たまにしか来れない私のような人でも楽しめてしまう コンセプトは「誰もがサーフィンを楽しむ(?)」かな … “オフショアの土曜日の朝” の続きを読む
◆「残業80時間」で立入り調査の対象に 政府は、労働基準監督官による立入り調査について、1カ月の残業時間の基準の引下げ(100時間→80時間)を検討していることを明らかにし、新聞でも大きく報じられました。 長時間労働に歯 … “残業80時間で立入り調査へ! 政府の長時間労働抑制対策” の続きを読む
セブン&アイHDの鈴木会長が辞任しました。 鈴木会長は大勢の経営者が参考にするほど、優れた 経営をなさっていた方でした。 私も何冊もの鈴木会長に関する書籍を拝読しましたが、 着眼点、考え方など、いずれも優れたものでした。 … “老害” の続きを読む
季節も徐々に春になってきましたね。 少し暖かい日が増えてきました! 皆様、如何お過ごしでしょうか。 こんにちは、伊藤です。 先月、お客様企画の酒蔵見学に行ってきました。 朝、新橋に集合し、バスで酒蔵へ! 総勢40人ほどの … “お酒の魅力” の続きを読む
先日、お客様の新入社員に対して講話をしてほしいとの依頼があり、 質疑応答含めて1時間程度話をしました。 社長、ご自身が新人だった頃のことって覚えていますか? さぞ生意気だったんでしょうね~ 皆、少し緊張ぎみでしたが、背筋 … “新人” の続きを読む
乗馬を再開して約1年、毎回せっせとおやつを貢いでいますが、 最近ようやく私を認識してくれるようになりました。 賄賂の成果 ↓ ・厩舎を覗くと顔をコチラに向けてくれる ・口まわりの柔らかいお肉をぐりぐりしても嫌がらない ・ … “賄賂の成果” の続きを読む
非上場会社で社外取締役を選任 〇 D&O保険と言えば、上場会社特有の保険だとお考えの皆さんが多いかと思います。 しかし、経営権をめぐる争いから、株主代表訴訟が提起されることが未上場会社でも増えてきているようです。 … “D&0(Directors & Officers)保険” の続きを読む
江戸時代は、明治維新によって幕藩体制の崩壊がありました。 これは、いわゆる頭の良いエリート集団が平和な時代には あまりストレスも無く組織運営ができたからと思われます。 つまり、失敗をしたことが無く、ストレス耐性が弱くても … “ストレス耐性” の続きを読む
暖かい日が増えてきて、過ごしやすい季節になってきました。 我が家の前の公園の桜も満開です。 満開の時はキレイだけど、散ってしまうと風で我が家の駐車場に 花びらがたくさん集まってきます。 掃除が大変なんですよね・・・ 話は … “皆勤賞” の続きを読む