自分自身、何が大事なことなのか? 事業を続けていると、ふと「俺、何やってんだろう・・・」 と思うこと無いですか? 創業時の思い、引き継いだときの思い・・・ 時とともに薄れていく自分がいます。 少しずつ現場から離れてくると … “自分自身・・・” の続きを読む
自分自身、何が大事なことなのか? 事業を続けていると、ふと「俺、何やってんだろう・・・」 と思うこと無いですか? 創業時の思い、引き継いだときの思い・・・ 時とともに薄れていく自分がいます。 少しずつ現場から離れてくると … “自分自身・・・” の続きを読む
こんにちは!!いつも明るい安・・・田村です。 安心してください履いてますよ。 10/10に会社の男性陣で自転車の4時間耐久レースに参加しました。 今年は筑波サーキットで開催されたものに参加。 サーキットを走るのはすごく新 … “激走!??” の続きを読む
◆ついに「番号法」が施行 10月5日に「番号法(マイナンバー法)」が施行されましたが、施行と前後して各省庁などからマイナンバーに関する最新情報が出されています。 ◆本人に交付する源泉徴収票や支払通知書等への個人番号の記載 … “「番号法」が施行! マイナンバーに関する最新情報” の続きを読む
社長、アンガーマネジメントって聞いたことありますか? 私は先日初めて知りました・・・。 怒りマネジメントのことです! ? 喜怒哀楽のうち、人前でやっても差し支えないのは、 もちろん“喜と楽”ですね! 周りの人が幸せな気分 … “アンガーマネジメント” の続きを読む
先週ネイルサロンに行ったら、ハロウィンのデザインサンプルがあって、 そのカワイさのあまり初ネイルアートしてみました♪♪♪ これからイベントが目白押しなので、季節ネイルはまっちゃいそうです。 夏が終わったばかりですが、来年 … “ハロウィン” の続きを読む
子会社による親会社株式の取得は、旧商法でもそうでしたが、会社法でも、原則として禁止されています(会社法135条1項)。しかも、親会社・子会社の概念に経営支配の考え方が導入されたので、禁止の範囲は拡大されているともいえます … “子会社による親会社株式の取得” の続きを読む
思っているほど、社員は社長の気持ちはわかっていない それは、社長が社員の気持ちをわかろうとしていないから・・・ これは、親である社長が、子供である専務をわかろうとしない ことと同じです。 すべてご自分の型にはまらないと否 … “気持ち” の続きを読む
スポーツの秋ですね。みなさん体を動かしていますか? 運動不足解消のため、最近テニスを始めました。 きっかけは、夏休みに滞在したワシントンで錦織圭選手の試合を観戦したこと。 我ながら単純だと思いますが、同じような人は多いよ … “テニス再開” の続きを読む
〇 平成27年10月5日から開始した社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)。平成28年1月1日より届出書等に個人番号を記載することとなりますが、それに先立って今月から国民一人ひとりに付番された個人番号が、通知カードによ … “マイナンバー制度、いよいよ始動-会社の安全管理措置は大丈夫ですか?-” の続きを読む
好きな仕事をしていると、毎日が楽しい! だから、自然と仕事が入ってくるし、社員もそれに 感化されて、楽しい雰囲気になっていく・・・。 なんていい会社なんだろう! きっと業績もいいのだろう! 社長、それだけで業績がいいなん … “好きな仕事” の続きを読む