1. 景気刺激を意図した住宅・土地税制の見直し 最大控除可能額を過去最高水準に引き上げ、所得税から控除しきれない額は個人住民税からも控除可能に 長期優良住宅の取得、省エネ・バリアフリー等の住宅リフォームについ … “与党平成21年度税制改正大綱発表 上” の続きを読む
1. 景気刺激を意図した住宅・土地税制の見直し 最大控除可能額を過去最高水準に引き上げ、所得税から控除しきれない額は個人住民税からも控除可能に 長期優良住宅の取得、省エネ・バリアフリー等の住宅リフォームについ … “与党平成21年度税制改正大綱発表 上” の続きを読む
社長!主夫してますか? C Cubeコンサルティングの清水 努です。 いや~ 先日の休みの日に、自宅で一足早い大掃除がありました。 窓拭き係りに任命されましたよ・・・。 しかも、外側すべて! 大変ですね~ そういえば、こ … “主夫してますか?” の続きを読む
12月12日(金)に自民党が「平成21年度税制改正大綱」を発表しました。今後、閣議決定の後に、国会での審議を経て、正式な法律としての成立が予定されます。今回は最近の景気後退に伴って需要の減少が懸念 … “住宅ローン減税” の続きを読む
社長!こんにちは、C Cubeコンサルティングの清水 努です。 今週の日曜日篤姫最終回、いや~感動しましたね・・・。 私は結構 歴史好きなのですが、この幕末の小松帯刀や天障院のことはあまり知りませんでした。 来年の大河は … “一方聞いて沙汰するな!” の続きを読む
1.なくならないサービス残業 サービス残業があったとして2006年度に労働基準監督署から是正指導を受け、支払額が合計100万円以上となった企業は1,679社に上り、対象労働者数は182,561人となっています。支払わ … “厚生労働省「サービス残業解消指針」” の続きを読む
社長!こんにちは、C Cubeコンサルティングの清水 努です。 社長、よく スタッフに対して注意する時に、 「相手の立場に立って物事を良く考えろ!」 とか、 「相手の気持ちを考えてから物事言っているか?」 などと言ったり … “相手の立場・・・” の続きを読む
業況の悪化している業種に属する中小企業者を支援するための措置として、「セーフティネット保証制度」があります。これは、経営の安定に支障を生じている中小企業者への資金供給の円滑化を図るため、信用保証協会が通常の保証限度枠と … “セーフティネット保証制度” の続きを読む
社長!こんにちは C Cubeコンサルティングの清水 努です。 社長の会社では、感謝の連鎖はありますか? 売上を上げること・・・ 営業マンは当然意識してがんばっているでしょうが、管理部門はその大変さを本当に理解しているの … “感謝の気持ちと業界の常識” の続きを読む
中小企業者が毎期検討・判定する消費税に関する届出書には、さまざまなものがあります。 年内残すところ1ヶ月となり、税制調査会などで平成21年度税制改正が討議されていますが、税理士会からは消費税に関して、毎年次のような要望を … “消費税に関する届出等と改正要望” の続きを読む